2012年05月09日
浜松地域ブランドやらまいか
「やらまいか」とは浜松で“やってみよう”“やろうよ”
という意味です。
浜松地域の特産品、及び浜松地域内における様々な
地域資源(素材・歴史・文化・技術)を活用した商品のうち、
当地域内外のマーケットに対して一般消費者が
購入できるものを地域ブランドとして認定し、
広く発信することにより、
その認知度を高め浜松地域のイメージアップを図り、
観光および産業振興に寄与することを目的に、
浜松商工会議所が認定した浜松地域ブランドの総称です。

昭和楽器の商品もブランド認定を受けています!左にバナーも貼ってあります
ので、浜松地域ブランドやらまいか もよろしくお願いいたします!
という意味です。
浜松地域の特産品、及び浜松地域内における様々な
地域資源(素材・歴史・文化・技術)を活用した商品のうち、
当地域内外のマーケットに対して一般消費者が
購入できるものを地域ブランドとして認定し、
広く発信することにより、
その認知度を高め浜松地域のイメージアップを図り、
観光および産業振興に寄与することを目的に、
浜松商工会議所が認定した浜松地域ブランドの総称です。
昭和楽器の商品もブランド認定を受けています!左にバナーも貼ってあります
ので、浜松地域ブランドやらまいか もよろしくお願いいたします!
Posted by 昭和楽器 at 17:54│Comments(0)
│日記